春靄の備忘録

競馬と読了本の記録.

J.モレイラは避けるべきか -鳴尾記念 2024-

鳴尾記念

開催日時:2024/6/1(土)

開催場所:京都競馬場

1951年に創設されたハンデキャップの重賞競走.京都 芝2000mで実施される.

 

今回の予想

○2 ディープモンスター

○5 ヤマニンサンバ

◎6 ロードデルレイ

○9 ヨーホーレイク

○13 ニホンピロキーフ

▲14 エアサージュ

 

予想詳細

×1 カラテ

前走新潟大賞典では特に見どころが無かった.14着.

 

○2 ディープモンスター

前々走ではスタート後先頭集団に着けている.レース終盤では好位後方から一気に心地よい差しを決めている.1着.レース展開が良かった.

 

×3 バビット

前走ではスタート後先行する様子を見せたがレース中盤で徐々に馬群後方へと移ってしまった.加齢によるスタミナ不足?16着.

 

×4 ボッケリーニ

前走の日経賞では,スタート後先行した.レース終盤では3着内の争いをしたものの,差しの鋭さが今一つだった.5着.

今回はJ.モレイラ騎手が騎乗されるものの,彼の強みであるレース終盤の差し展開とボッケリーニは合わない気がする.

 

○5 ヤマニンサンバ

前走ではスタート後馬群後方に位置していた.レース終盤にかけて差した.

レース終盤人気馬の後ろにつけることで前が詰まることが無いよう配慮しているように見えた.3着.

 

◎6 ロードデルレイ

前走では馬群後方から.レース終盤で前が少し詰まったがうまくさばいて1着となった.

 

×7 スカーフェイス

前走天皇賞では見せ場なく13着.不利は特になかった.

 

×8 アリストテレス

前走では,馬群最後尾から上がることが無かった.

 

○9 ヨーホーレイク

前走新潟大賞典では,馬群中団あたりから差して3着.

前が詰まる等の不利が無く順当に3着となった.

 

×10 フォワードアゲン

前走ではスタート時馬群後方から.レース中~終盤にかけて後方の内ラチ沿いをキープ.終盤の差しには良いポジションだったが力及ばず5着.

 

×11 アウスヴァール

前走ではスタート後から先行.1位を維持していたが終盤でスタミナが持たずに失速してしまった.8着.

 

×12 ホウオウアマゾン

前走ではスタート後先頭集団に位置していたが,レース中盤では馬群中団に落ち着いた.レース終盤では後方から差してくる馬群に呑まれる形で進路が絞られ,さらに前を走るヨーホーレイクに進路を摘まれた.16着.

 

○13 ニホンピロキーフ

前走 読売マイラーズカップでは,スタート後先行している.レース終盤に馬群の先頭に出ることができた為,レース展開としてはかなり恵まれていた.

前走では3着だったが,この時の1.2着馬は安田記念出走が決定しているほどの有力馬であることから,ニホンピロキーフはかなり実力があると推測される.

 

▲14 エアサージュ

前走金鯱賞では,スタートから先行していたが,レース終盤で周囲に追い抜かれてしまった.8着.なお,前走は騎手替わりがあったことから検討外として良い.前々走,3走前ではニホンピロキーフやミッキーゴージャスと渡り合っていることからポテンシャルはある.